おたより
2021年01月27日(水)
~今月の幼稚園の様子~
3学期が始まって2週間が経ちました。
緊急事態宣言が出ている最中ですが、子どもたちは
みんな元気に過ごしています!!
絵の具を使ったり、様々な素材を使って
保育を楽しんでいます♪
幼稚園では毎朝園に到着したら石鹸で手洗いをしてから
外へ遊びに行きます。
保育が始まる前と給食の前には手洗い・消毒をします。
給食の時には楽しくお喋りしたい気持ちもありますが、
全クラスお喋りせずに給食を食べます。
部屋ではストーブをつけていますが、窓を開け常時換気を行っています。
バスでも暖房をつけながら換気を行い運行しています。
新型コロナウイルスの感染予防もちろんですが、例年に比べて風邪をひいて
お休みするお友達も少なくなっています。
子ども達もマスクの着用、手洗い消毒や密にならないようにする
習慣が身についてきています。
みんなが元気に3学期も過ごせるように引き続き検温、マスクの着用等、
ご協力を宜しくお願い致します。
自由登園を実施しておりますので、感染予防の理由でお休みしても欠席扱いにはなりません。
心配な方はお休みしても大丈夫です。
2021年01月20日(水)
1月生まれお誕生日会🍰
1月生まれのお友達をお祝いしました!!
6人のお友達がお誕生日を迎えました☆
先生からの出し物はペープサート「日天さん、月天さん」で大盛り上がりでした♪
2021年01月12日(火)
未就園児教室(ひまわり組)のみなさんへ
お元気ですか?今年もよろしくお願い致します…
緊急事態宣言が発令されましたのでしばらくの間(1/13~2/17)プレ保育はお休みさせていただきます。それ以降の予定は、またホームページでお知らせします。
くれぐれもお体に気を付けてお過ごしください。また、一緒に遊べることを楽しみにしています。