おたより
2019年10月31日(木)
11月1日 願書受付について
明日、午前8時より願書受付を開始します。
入園を希望される方は、
願書に記入して時間におこしください。
面接の時間は願書受付の際にお知らせいたします。
2019年10月29日(火)
パペット遊び🐻虹組
「三匹のくま」の紙芝居を読んだら
子どもたちに好評でみんなでくまの
パペットを作って遊びました!!
耳と鼻は角切り……
ハサミもお手の物になってきました。
色んな色や顔のくまさんがたくさん
並んでみんなで「かわい~」と
眺めながら給食を食べてから。。。
午後、「三匹のくま」の紙芝居に
合わせてパペットを動かして
セリフを言ったり……遊びました☆
12月の発表会の劇への第一歩の劇遊びとなりました♪
2019年10月24日(木)
秋の遠足🎒こどもの国
今日は秋の遠足でこどもの国に行ってきました。
全員で大型バスに乗っていったので朝からワクワク!歌を歌ったり、クイズをしたり、無事に楽しい遠足になるように毎朝行っているおつとめをしたり…そんなことをしているとあっという間に到着!
まずはモーモードームで遊びました。大きなトランポリンでたくさんジャンプ!隣にある大きな坂の山を登って走って下りたりどんぐりを見つけたり…
お腹が空いたら待ちに待ったお弁当です。普段は給食ですが今日はお母さんお父さんだ作った手作り弁当☆遊んでお腹が空いた子どもたち、ほぼ全員が完食しました!お家に帰ってから「ありがとう!おいしかった!」と言えたかな~?
午後は遊具広場で遊びました。いろんな種類の滑り台やターザンロープなど思い思いに遊んだらもう帰る時間に…
東樹院幼稚園のお友達は「集まって」と言ったらすぐ集まる!「譲り合い」と言ったら「先どうぞ」とお友達に優しくできる!そんな姿はとっても格好良かったですし、ルールをきちんと守ってたくさん遊べましたね!
早く感じた1日でしたがきっと思い出に残る遠足になったと思います。今度幼稚園に来た時に思い出を聞くのが楽しみです!
2019年10月24日(木)
10月生まれ誕生会
昨日、10月生まれのお誕生日会を行いました。
今月は藤組2人、花組1人のお友達がお誕生日を迎えました。大きな声でお名前や年齢を言えました!
誕生日を迎えると急にお兄さんお姉さんらしくなる子がいます。子どもにとって誕生日は、大人以上に特別な日なんですね!
東樹院幼稚園では誕生会の時に歌う歌があります。虹組の子も歌を覚えて大きな声で歌えるようになりました。来月も楽しみです。
今月の先生からの出し物はシルエットクイズでした♪横から見た図、前から見た図、上から見た図…いろいろな角度からのシルエットを見て楽しんで答えを見つけていました!
2019年10月18日(金)
[花組]楽器遊び・ペープサート
今日花組では楽器遊びをしました。去年は虹組だったので、タンバリン・鈴・カスタネット・大太鼓・シンバルの5種類の楽器でしたが花組になったので、トライアングル・ウッドブロック・小太鼓も出しました。いろいろな楽器に触れ楽しんだ後はプチ演奏会!「山の音楽家」に合わせてこりす・ことり・たぬきから好きな動物を1つ選び絵を描きます。頭に付けたらその動物に変身!自分の動物の歌が始まったら楽器をたたいて演奏します。リズムに合わせてたたくと楽しいですよね!12月には合奏も披露する生活発表会がありますので、楽しみにしてください★
そして、その絵を使って今度はペープサートにしました。動物になりきり会話を楽しんでいると映画館みたい!と声が上がり、お客さんと演じる人に分かれて映画館ごっこ!「レッツスターティン!」と言ったらカーテンを開けて始まったり、お客さんが「次これやってー」と要望を出したり…楽しく遊べました。